ポーランドの南西部の町 ボレスワヴィエツで作られたキャニスターです。
ポンポンとハンコで押して絵付けをする昔ながらの手法。
職人さんがひとつひとつ手作業で絵付けするため、二つと同じ物は存在しません。
模様の揺らぎや色の濃淡、微妙なニュアンスに心がほっとします。
ふっくらとした丸みと渋い藍色。
シュガーポットやジャム入れとしてはもちろん、薬味やお漬け物を入れるなど、和の暮らしにも良く似合います。
ポーリッシュポタリーの名で世界に知られる陶器の町 ボレスワヴィエツには沢山の工房がありますが、社名にBOLESLAWIEC(ボレスワヴィエツ)との表記が唯一許されているZaklady(ザクワディ) 社の製品です。
■サイズ:高さ9.5cm(摘みの先まで)蓋を含まない入れ物のみの高さは7cm 口径7.5cm 胴の太い所で直径11cm
■製造メーカー:Zaklady ceramiczne BOLESLAWIEC
■ドイツの古道具店で見つけた古い陶器のキャニスターです。
経年による擦れなどが多少ありますが、大きなダメージのない良いヴィンテージコンディションを保っています。
口付近や底面などに貫入がみられます。古物の特性をご理解ご了承いただき、お楽しみくださいませ。
■宅配便にてお届けいたします。
■この他の画像はこちらをご覧ください
***