1863年パン職人のヤコブ・フリードリヒ・シューレはシュペッツレ(シュヴァーベン地方の郷土料理 ショートパスタ)と麺類の機械生産を開始し、後に卵生地製品を製造するシューレ・ホーエンローエAG社を設立しました。
1枚目の裏面は1935年まで有効のバウチャー。
2枚目の裏面はリンゴスライスの入ったエッグパスタのキャセロール、腎臓肉とエッグパスタの2種のレシピが書かれています。
以降奇数の裏はバウチャー、偶数の裏面はレシピが繰り返されます。
広告付きのメモのパッドは商品の販売促進目的で1920年代頃から精力的に作られました。
その多くは小売店、飲食店でのオーダー票、領収書などとして使われていました。
ドイツ本国でも古い広告付きメモ用紙は、貴重なコレクターズアイテムとなっています。
■サイズ:縦14.1cm×左右8cm 厚さ0.5cm
■1冊 41枚綴り
■1930年代のもの
■ドイツのディーラーさんから譲り受けた紙モノ、メモ用紙です。
経年、保管上の僅かな灼けやシミなどがあります。
全体的にはよいヴィンテージコンディションを保っています。
古物、ヴィンテージの特性をご理解ご了承いただき、お楽しみくださいませ。